立山カンジキ

型番 tateyama-01
定価 5,556円(税込6,112円)
販売価格 5,556円(税込6,112円)
サイズ

SOLD OUT
”立山かんじき(和かんじき)”は 古くから立山登山口の地 雪深い芦峅寺でつくられ
冬の生活必需品として愛用されてきました
独特の作法により他県にない爪を組み込み 横滑りを止めるもので
どんな冬山の傾斜や深雪・硬い雪など いかなるところでも容易に
雪上歩行ができます
職人が一つ一つ手作りで仕上げており
<丈夫で、履きやすく、美しい> という特徴を守り通しています
(以上 ふるさと工房立山かんじきHPより抜粋)

本体    : 地元産マンサク・クロモジの根元木
素材の特徴 : 粘りがあり、折れることは有りません
ツ  メ  : ナラ材 粘りがあり、割れにくい
縄   : マニラ麻
使用後 乾燥するとゆるみますが
水分を含むとパンと張り ゆるみは無くなります

手入方法
専用油(アマニ油)を塗ると長持ちします
・カビ防止
・雪が着きにくくなる
・材料が強くなる
使用後の急乾燥やカビなどで表面がヒビ割れ(ささむけ)した
ときはナイフで削り 布ペーパーで磨いてください

使用上の注意
使用後に 濡れたままのかんじきを ビニール袋などの入れた
ままにしたり 車中に放置したりすると 湿気により素材がひび
割れたり カビが生えたりしますので 使用後は風通しの良い
日陰で十分に湿気を飛ばし乾燥させてください

*画像二枚目 左が新品の使用前 右が亜麻仁油を塗布した物

Your recent history


spinNap FreeLight スピンナップ

11,600円(税込12,760円)


AXISCO UV KNOT MASTER

850円(税込935円)


FREELIGHT titanium 550 cookpot

4,600円(税込5,060円)
SOLD OUT



french surfer

0円(税込0円)
SOLD OUT


category





dog's age collectibles


store blog

the outdoor store nero

dog's age collectibles
caffe nero blog

the nero republic

Latest store News

* email News letter

recommended